2010.07.02 Friday
自給自足体験

1日は札幌の小学生(6年生)がきて、自給自足体験でした
午前中は小雨の降る中の活動
残念ながら釣りはできなかったのですが、かまど作り、山菜採り、農業にわかれ体験がスタート
農業では、トマトが甘くなるように栄養を与える作業、大きな藁を転がして乳牛のベッド作りをしました
ふかふかのベッドを見て興奮した牛に、ちょっとおびえた子供たちでしたが、楽しんでいましたよ
山菜はふきやヨモギ、あかしそなどを摘んできて、サラダや天ぷらを作りました
かまど作りは一生懸命竹筒で火をおこしたり、ごはんを炊いたりしていました
まきわりもしたかな?
それぞれ一生懸命体験を頑張っていましたよ